紺碧の空の下、比叡山のミツバツツジはほぼ満開でした。
3月17日 土曜 快晴 比叡山 「3KNスラブスーパー」
18日 日曜 小雨 比叡山 ミツバツツジ観賞クライミング
17日 佐賀の角町さんと南関の道の駅で待ち合わせて比叡山へ行きました。「3KNスラブスーパー」の下部3ピッチは角町さんが頑張ってリードでしました。
この日は、快晴で暖かくてとても気持ち良かったです。真っ青の空とほぼ満開のミツバツツジのコントラスが素晴らしかったです。はい。
18日 三沢さんがミツバツツジを見たい、とのリクエストで南面スラブの「麓屋のカンテ」から三沢さんと吉村さんが拓いたTAカンテの取付きに真っすぐに行くルートへ行きました。そのルートを上がったところで雨となり、あとは懸垂の訓練でした。
角町さんが「3KNスラブスーパー」をリードします。

私も気持ち良くリードです。

三澤さんも花を愛でるため登ります。

薄紫のミツバツツジ これは「サイコクミツバツツジ」または「ナンコクミツバツツジ」
または何とかという名のミツバツツジでしょうか。

まだつぼみもありました。

「3KNスラブスーパー」を登った軌跡です。

18日 日曜 小雨 比叡山 ミツバツツジ観賞クライミング
17日 佐賀の角町さんと南関の道の駅で待ち合わせて比叡山へ行きました。「3KNスラブスーパー」の下部3ピッチは角町さんが頑張ってリードでしました。
この日は、快晴で暖かくてとても気持ち良かったです。真っ青の空とほぼ満開のミツバツツジのコントラスが素晴らしかったです。はい。
18日 三沢さんがミツバツツジを見たい、とのリクエストで南面スラブの「麓屋のカンテ」から三沢さんと吉村さんが拓いたTAカンテの取付きに真っすぐに行くルートへ行きました。そのルートを上がったところで雨となり、あとは懸垂の訓練でした。
角町さんが「3KNスラブスーパー」をリードします。

私も気持ち良くリードです。

三澤さんも花を愛でるため登ります。

薄紫のミツバツツジ これは「サイコクミツバツツジ」または「ナンコクミツバツツジ」
または何とかという名のミツバツツジでしょうか。

まだつぼみもありました。

「3KNスラブスーパー」を登った軌跡です。

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« 「FYKルート」登攀者と我ら上部「失われた草付き」 l ホーム l 「2.5スラ」と「FYK」の1ピッチを攀じる »